1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2025年度伝統文化親子きもの教室の参加者募集中!

2025年度伝統文化親子きもの教室の参加者募集中!

伝統文化親子きもの教室

文化庁支援プログラムですので無料で受講できます

お子様のみでも参加可能です。

お友達とご一緒に、または親子で是非ご参加ください。

次世代を担う子供たちが親と共に、伝統文化に関する活動を提供する取り組みに対して文化庁が支援をおこなっております。今年度も引き続き、2025年7月より「好循環きものの会」が主催する「伝統文化親子きもの教室」の講師を担当します。きものの歴史、基礎知識、きものの着方や帯結びの方法、和紙を使った「折形(おりかた)」など、伝統文化である和装の世界を広く子供たちに指導致します。

伝統文化親子きもの教室
伝統文化親子きもの教室
伝統文化親子きもの教室

受講料は無料

全工程のカリキュラムは無料で受講できます!

持ち物

お申し込みの方に別途ご案内いたします
※きもの・小物の無料レンタルをご希望の方はお知らせください。

開催日時

  時間 概要
2025年7月29日(火) 15:30〜17:30 きもの教室(きものの基礎知識)
2025年8月1日(金) 12:30〜14:30 きもの教室(浴衣の着方・帯結び)
2025年8月5日(火) 15:30〜17:30 きもの教室(世界の民族衣装ときものの歴史)
2025年8月8日(金) 12:30〜14:30 きもの教室(浴衣の着方・帯結び)
2025年8月19日(火) 12:30〜14:30 きもの教室(浴衣の着方・帯結び)
2025年8月26日(火) 12:30〜14:30 きもの教室(浴衣の着方・帯結び)
2025年9月9日(金) 16:30〜18:30 きもの教室(日本の伝統織物と産地)
2025年9月19日(金) 16:30〜18:30 きもの教室(所作と立ち居振舞い)
2025年9月30日(火) 16:30〜18:30 成果発表会総練習
2025年10月12日(日) 12:30〜16:30 成果発表会・和文化体験会

開催場所

お申し込みはこちら

お知らせ

お知らせ一覧