1. HOME
  2. お知らせ
  3. 小中学生と保護者のためのきもの文化祭|浴衣レッスンと水引作り体験

小中学生と保護者のためのきもの文化祭|浴衣レッスンと水引作り体験

着付けの様子

開催は2025年1月26日(日曜日)13時〜16時

日本の伝統文化に触れてみませんか?

好循環きものの会では、小中学生とその保護者を対象に「きもの文化祭」を開催します。浴衣の着付けや水引アクセサリー制作、風呂敷の使い方、懐紙を使った折形など、日本の伝統文化を体験できる貴重な機会です。

イベント内容

  • 浴衣の公開レッスン
  • 水引細工
  • 風呂敷講座
  • 懐紙を使った折形講座

参加費:お一人様 ¥500(材料費込み)

持ち物

  • タオル2枚
  • ハンカチ
  • 白足袋または替えの靴下
  • 風呂敷またはエコバッグ

※浴衣をお持ちの方はご持参ください。

開催概要

開催日時:2025年1月26日(日曜日) 13時〜16時

定員20名:定員になり次第締め切りとさせていただきます。

場所:神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛3F 野毛地区センター 和室

アクセス:桜木町駅から徒歩5分

お申し込み・お問い合わせ

好循環きものの会

電話:090-3590-1233(ぬまさわ)

※氏名、年齢、学校名、ご連絡先をお知らせください

LINEでも可能です。(QRコードをタップしてください。)

LINEでのお問い合わせのQRコード

たくさんのご参加をお待ちしております。

© 2024 好循環きものの会

水引アクセサリー

水引細工

風呂敷講座

風呂敷講座

令和6年度文化庁伝統文化親子教室事業

令和6年度文化庁伝統文化親子教室事業

懐紙折り方

懐紙折り方

半幅帯の花結び

半幅帯の花結び

お知らせ

お知らせ一覧